新しい発酵器導入しました。

と、言うのも。
先日の工房開きの仕込み中、前日まで使えていた発酵器一台の温度が上がらず🌡️💦
どーにかこーにかオーブンの発酵機能などを駆使し乗り越えたと言うアクシデント発生💥🤯
まあ10年近く使っている発酵器。
最近の家電の寿命を考えるとよーーーーーく頑張ってくれました♥️
今まで使っていた発酵器は『ホームメイド教会』のボックス型4段発酵器×2と
『日本ニーダ』の折り畳み式3段発酵器×1。
この『ホームメイド教会』の発酵器はしっかりしたボックス型がとても使いやすかったのですが、どうやらもう販売してないよーで😩しかも
なので今回は『大正電気』の折り畳み式発酵器4段にしてみました。
こちらも折り畳み式で枠がビニールになっているもので、どのくらいの強度と耐久性があるのかが楽しみです😊
そろそろパンこね器も考えておかないとなー🤔
と、考えて只今検討中💡